人気ブログランキング | 話題のタグを見る

健康図書から学んだこと

俗にいう、“健康になる”的な書。
結構色々読んだ。

そのたびに少し食生活、生活習慣なんかを改めてみよう・・・等と
生ぬるいことをいつも考えるのであるが、
一向に続かぬ。

著書が自ら体験して、自ら病気を克服し、
そのたゆまない努力と時間には脱帽するのであるが、
何故だか自分もやってみよう。という気にはならないのが
正直な感想。

人間、追い詰められないとなかなか
行動に移せないものなのである。


そんな健康関連図書、今まで読んだ中で、
片山氏の考え方に一番共感できる気がする。
健康図書から学んだこと_c0053898_9203762.jpg

健康図書から学んだこと_c0053898_9235528.jpg

読んだ二冊。

どちらも彼の書き方は“○○が悪い!”という
読者をギルト感たっぷりにさせるような
表現法ではないので、読んでいて気が楽。というか
強い導きがほしい人にしたら少し物足りないかもしれない。

彼は人間が本来持つ「気」についてよくふれるのだが、
その中でも「共鳴する」ということはとても大事なことなのだ。

上の本、《整体。共鳴からはじまる 気ウォッチング》
で<オトコ><オンナ>/家族 という項目があるのだが、
とても興味深く読ませていただいた。

・家族的なもの
・家族スルことのむずかしさ

将来、両親になったときの心構えというか、
もし子供が登校拒否になってしまったら・・・
ということももちろんあり得る。そうなった時点で
親というものは、周りの “一般標準的” な枠組みに
はめて物事を見ようとするらしい。それで親も
焦る、自分の子は遅れてしまう、等ということを
思ってしまうらしい。

でも長い人生、今の数年ちょっと小休止的に考えられれば
ペアレンティング、“親をする” ということも楽なのではないか。

一つ屋根の下で、家族どのように共鳴するか、
これからの課題ではないだろうか。
人は人という字が重なりあって・・・・というのも
まんざらではないのかもしれない。


えにうえぃ。

そんな感じの本なのだが、最終章辺り、
共鳴ということにおいて、少しマトリックス風な
方向へと話は進んでいくのだが、(^^;;
大脳は電気信号を総括する、まさにブレーンで
その体が発する電気信号とTVが共鳴してもおかしくないわけで、
のめりこむようにTVを見てしまう、というのは
TVと一体化してきてしまってるのか!?
とシュルレアリスムな自分を想像した。

そのページにあった(310頁)
むしろ気的に見れば「拒絶」するということは、間合いが
かえって近くなり、より影響を受けやすい身体になってしまう。
むしろ依存せず、拒絶せず、システムと身体の共鳴、身体内部での
共鳴によってバランスをとる以外にないのである。

という部分をよんで息をのんだ。

自分が今まで粗食だの、ローフードだの健康図書を
読んで毎回ギルトを感じているというのも、まさに
この「拒絶」をする、あるいはしよう、としていたことによって、
余計に過敏になっていたのかもしれない。

この際、全部受け入れてしまえーー!!!と、
無理無茶無謀な考えもぽっと沸いたのだが、
依存せず、要は自分が気持ちいいと思える生き方、
砂糖もコーヒーも、肉も全部まるごと
陰も陽もそのパワー全部をいただいて、
その日暮らし的にバランスとって、
共鳴していきたい、と強く思った。

色々な知識を詰め込んだままで、それを使えないようじゃ、
宝の持ち腐れだし、今まで読んで共感した部分なんかに
対しては、臨機応変にそのつど身体と要相談することにする。

もちろん、半断食で内臓を休めたりもするだろうし、
朝に食欲なければ、朝食だって食べないでいいじゃないか。
夏真っ盛りの暑い日なんかにはローフードもいいだろう、
新鮮な旬の果物をおいしくいただくのもいいだろう、
鼻・痰が絡むようなら乳製品も控えめに、生理痛があるのであれば、
何か無理したことがあってそうなったのだ、過去をふりかえろう。

ドグマ的に一つだけに固執するのは辞めよう、と思った。

倫理的で持続可能なその土地のものを食べるということ。
身体にいい、と言われる食べ物もおいしく食べて
初めて心も身体も健康になるのであろうし、
とりあえずその辺の身体にいい、と言われる
食べにくい食材なんかも楽しく、調理法等を考えて
あれこれ、してみたい。

そう思った9月の半ば2008年。

この本を持ってきてくれたKちゃんに感謝。
Kちゃんに会わせてくれたこのブログに感謝したい。
by ponzu_77 | 2008-09-20 09:52 | 自分と体 | Comments(16)
Commented by allie at 2008-09-20 21:58 x
"むしろ気的に見れば「拒絶」するということは、間合いが
かえって近くなり、より影響を受けやすい身体になってしまう。"
というの、なるほどな~と私も勉強になりました!
食生活だけじゃなくて、いろんなことに言えるなぁ~と。。

うんうん、砂糖もコーヒーも肉もない生活で長生きしたって。笑
ほんとバランスですねー。
Commented by tamaptamap at 2008-09-20 23:25 x
うんうんクビを縦に振りまくり。私も良く似たこと考えてました。
自分をあまやかしすぎたらだめですけど、ちゃんと生きてたら絶対ちゃんとできると思います。たまにはコーヒー飲みすぎてオエッとなったら、自然と体が次に欲するものはちゃんと体をリセットするものだったり。ちゃんとしたものを食べて育ってきた人は自然と精神・体がそういう能力がついてると思います。あんまり健康ブームを意識しすぎてカリカリしてるとそのストレスのが体に悪いですよね。だから心が欲するものを楽しんで食べて行きたいと思います。
私はたまに飲みすぎるのがだめですがねーーーおほほほ(汗)
Commented by tamaptamap at 2008-09-20 23:38 x
もし話ずれてたらごめんなさいー
Commented by ponzu_77 at 2008-09-21 08:04
>allieさん
そうですよね、わいもいろんな事に言えるじゃんー!!と
感動してたんですよ。拒絶っていう行為はすごいんだなぁ・・・と。
でも何かひっかるなぁ・・・ってことになれば、一歩踏み込んで
共鳴してみてから考える・・・ってスタンスがいいのかもしれないですね。
そういう気持ちが増えれば、戦争とかなくなるのかなぁ・・・。

色々読みすぎて、頭パンクしそうになるところ、
この本で気持ちが楽になりました。笑
Commented by ponzu_77 at 2008-09-21 08:07
>tamapさん
|゜ー゜||。_。||゜-゜||。_。|ウンウン
体は本来リセット機能を持ってるはずだが、使わんために、
あかんくなった・・とかそういう感じっぽいですよね。
そうそう、最近のフードファディズム(あれを食べていれば大丈夫とか)
はかなり激しい煽りがありますものね。「ふーん。そうなの。でもおいしいから」
ぐらいに言えるようになってみたいなー。

飲みすぎも若い内しかしないでしょうー、きっと。笑
今だからできる、特権だと思いますよ。笑

話全然ずれてないので、お気になさらず~。
Commented by lanova at 2008-09-21 15:52
最近思うのね。もちろん何を食べるかも大事、どんな風にして食べるかも大事。でもね、どんな状況で食べるかもとっても大事なんじゃないかなって。家族揃って食卓を囲むことで生まれる幸福感、食べ物に感謝する気持ち、家族揃って食べることでより美味しさを感じ、そこには食材の良し悪しもさることながら「みんなで食べる」ことで生み出される「味」があるんだと思うの。ここのところずっとそれを考えています。
Commented by はんぐる。 at 2008-09-21 21:06 x
あてくしも全くそう思いまする。↑簡単な事なのにそれが逆に難しい時代。
だからこそ固執するのをやめて体が自分が喜ぶ事を続けたいと思う今日この頃。
Commented by amy-n95 at 2008-09-22 06:23
おっ!片山先生の本ですね!これらの本たちはまだ読んでないです。ちょうど「気と身体」は、図書館に予約をしていて、「用意できたよ~」って連絡が入っていたところなので、楽しみにしていたところでした~:)
「共鳴から始まる」も、かなり面白そうですね。。あれはいけない、これは駄目、ではなくて許して受け入れる大きな力が感じられますね~☆

「共鳴~」のほんは図書館にはなかったと思うので、本屋さんにさっそく聞いてみようっと。

ponzuさんがKさんに感謝するのと同じように、わたしもponzuさんに、片山先生の本に出会えたこと、その他もろもろに感謝したいです。ありがとうございます!!
Commented by ponzu_77 at 2008-09-22 17:02
+NOVA
うん、そうよね。例えジャンク食べてても、誰かと一緒に食べたら、
おいしいなーとか思ったりするんだもんね。

でも同じ“食べる”なら自分の体をリスペクトしてあげるような
食べ方をしたいな、と最近この年になって思うようになった。
Commented by ponzu_77 at 2008-09-22 17:03
+はんぐる。ちゃん
そうよね。食べるなんて一番最初に来る欲求で
簡単な事のはずなのにね・・・。難しいだなんて、すごい時代だ。

韓国料理も歴史に沿ったいい食べ方とかあるよね。
Commented by ponzu_77 at 2008-09-22 17:07
+amyさん
片山先生の本、きっとどれを読んでも中庸をいく感じで
読んでて楽なんでしょうねぇ~。わいは今の段階この2冊ですが、
もうちょっと色々読んでみたいです!オ○ムのやつもおもしろそう。
amyさんはこれを読んだんでしたっけね。

>許して受け入れる大きな力が感じられますね~☆

ヨガにも通ずるものがありますよね。
体を整える、整体。似たようなものなのかもしれません。


Commented by ponzu_77 at 2008-09-22 17:11
+kitsch-enさん
うーん、、、鍵コメになってないけど、
大丈夫でしょうか。。。(^^;;

フードファディズム、全世界でのトレンドですよね。
肥満大国第一位になってしまった豪州も最近、
オメガ3だの、アンチオキシダントだの、日本に似てきたような?!

おかんの豚カツ、、、うまいですよねぇ~。
でもだまって傍にいてくれたお母さんに感謝ですね。
片山先生の本にも必要なときに両親がそっと傍にいるだけで、
心の安らかさもまったく違うのだとか。家族、食、切っては切り離せないものだと
思ってます。

kitschenさん、年末日本帰るんですか?
わいらも今年末考えてるんです。
Commented by guru2 at 2008-09-22 17:25 x
私の場合も色々試してきて、マクロビが合っているようなので、今は基本はマクロビ食、でも外しながらやっています。でも、人によってこれまで食べてきたものも違うし、身体を動かす度合いも違う。だから、その人がその時の自分に合っているモノを選べる事が大切なんだと思います。

生きていくには食べなきゃ、ですが、食べることが全てではないですしね・・・
そして、人間には食べることが愉しみという要素もありますし、ね・・・♪

はい、駄目というと余計と捉われる・・・を経験済みでもあります。(^^ゞ


片山先生の本、私も読んでみようっと♪


PS も~し本当に年末に日本にいらっしゃるのなら&時間があれば、教えて下さいね~♪♪
Commented by kitsch-en at 2008-09-23 02:05
おっと典型 やば 汗。
まあ、隠す事も無いんだけど、自分のコメント削除しました。
ちとパーソナルやしね。

私も今年の年末は帰る予定だよ。
実は大阪行ったことないねん。
日本に帰国の際には声かけて!
Commented by ponzu_77 at 2008-09-23 09:06
+guru2さん
グルさんのように、>色々試してきて・・・っていうのが大切ですよね。
自分に合う食生活なんてやってみないとわからんですしね。
そのときの自分に合う食事、なんて理想なんでしょう。
わいも当分の間はそんな感じで、色々やってみようと思います。

パーマカルチャーの理念にもあるように、モノ=1つだけではなく、
ポリ=たくさん 色々あるほうが潤うんだろうなーって思うし。
食事スタイル、食材もたくさん旬の物を食べていきたいです。
メルボルンは移民の町だから、食材も色々ありますしね。

ねー、グルさんにゼンエモンさんとこに連れてってもらわんと!笑
帰るのか?自分?笑
Commented by ponzu_77 at 2008-09-23 09:08
+kitsch-enさん
こちらで消してもいいものかぁ・・・・と思ってたんですが、
kitsch-enさんが対処されたようでヨカッタです。

大阪行ったことないーーー?!?!なぬーーー!!
まぁ、他の県の人に言わせたら、「あそこは外国」らしいですからね。
パスポートをお忘れなくー。笑 でも一緒に京都のうまいもんツアーとか
できたら楽しいでしょうねーーーーー。実現したらいいなーと、
密かに思いつつ・・・。


メルボルン在住14年。日々の暮らしで思った事や日々の料理の事を綴ります。オーストラリア人の夫、3歳娘と黒猫一匹のドタバタ暮らし。


by ponzu

 

にほんブログ村 海外生活ブログ メルボルン情報へ


記事と関係のないTB・コメント(スパム等)は削除させていただきます。

©ponzu_77. All Rights Reserved 2005-2017.

記事ランキング

最新のコメント

+鍵コメさん パンとお..
by ponzu_77 at 22:36
+skkiiiiiiちゃ..
by ponzu_77 at 20:22
昨日我が家の晩御飯はわた..
by skkiiiii at 08:47
+鍵も さん 嬉しいー..
by ponzu_77 at 22:01
+ 親分 お久しぶりで..
by ponzu_77 at 15:51
+ たらこさん はは。..
by ponzu_77 at 15:46
英語の話せる人って”かっ..
by konkichi2007 at 00:52
(私が一方的に)知ってい..
by たらこ at 21:14
+ makiさん 9月..
by ponzu_77 at 13:12
へえー、新学期って2月な..
by maki at 06:34

最新の記事

新しい場所へ引っ越します。
at 2022-05-14 10:49
風邪の時のマヌカハニー & ..
at 2016-04-05 09:47
風邪のひきはじめにはやっぱり..
at 2016-04-04 22:27
メルボルンのコーヒーは相変わ..
at 2016-04-03 06:23
IKEA器の盛り飯 晩ごはん..
at 2016-04-02 20:20

以前の記事

2022年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月

カテゴリ

全体
food lovers
art & design
sustainable way
oz thingo
lifestyle
movie/TV
how you eat...
Go West!
台所のもん
毎日ご飯
サラダ
ディップ/つまみ系
スープ
残り物で...
店屋物
スー&わい
柚子
ぶつぶつ
ヨガ

スタイリング
プロフィール
自分と体

もろてん。の由来
ピクニック/キャンプ
CERES
子育て

検索

タグ

お気に入りブログ

今夜もeat it
sudigital af...
Casa de NOVA...
誇張する陶芸家の雑念
Tangled with...
ばーさんがじーさんに作る食卓
いつも食べることばかり
Happy Days
森の暮らし  たいまぐら便り
グンジ家の食卓
ありがとう 人生!~me...
KazのNY庭生活 2
...
tsuruhashi
ひぐま家の生活
レイコさんの鹿児島スケッチ
KEEP SMILING!
大島ヨガライフスタイル研究所
Lush Life
MONO STYLE +
NEKO’s PHOTO...
カメラ散歩2
yukashi
雑穀食堂
さすてな
Mame Japanes...
- AMERICAN D...
日本でタイメシ ときどき...
かさこ塾かさこブログ2ち...
犬とご飯と雑貨。
Kitchen Para...
シドニーそしてバリ島 -...
パーマカルチャー関西のス...
ベジタリアンミットゥンと...
A Taste of T...
from MB in SD
S U L O*
おいしいは嬉しい
Kirali iroiro
Mandalax-super!
「老い」を生きる母から学...
sobu 2
Everyday Mea...
イヌ ト ゴハン ト ザッカ。
そらまめのおうち
オーストラリア滞在を楽し...
お料理王国6 -Coo...

外部リンク

ブログジャンル

おうちごはん
家族生活

画像一覧

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31